興味深々なのです!
オフロードコースが気になってます。
近くの場所をネットで探すと、埼玉の川越にある所と茨城の谷田部にあるコース!
川越の方は仕事で通る道なので、ちょっと下見した感じだとえらく広い!&みんな速ぇぇぇぇぇぇぇ!
ジャンプポイントも何箇所もある感じ。でもコースはこのコースだけじゃなく数コースある感じなのかな?走ってる人がうまい人ばっかりだから、他のコースは誰も走ってなかった感じ・・・。
谷田部のコースは、ネットで見る限りジャンプポイントも無く、市販車の写真も載ってたから、初心者でもOKって感じなのかな?! こっちは来週あたりに下見しに行こうかなぁ
おっさんなので、怪我が心配だけど、ちょっと真面目にコースでデュー考えてますw!
近くの場所をネットで探すと、埼玉の川越にある所と茨城の谷田部にあるコース!
川越の方は仕事で通る道なので、ちょっと下見した感じだとえらく広い!&みんな速ぇぇぇぇぇぇぇ!
ジャンプポイントも何箇所もある感じ。でもコースはこのコースだけじゃなく数コースある感じなのかな?走ってる人がうまい人ばっかりだから、他のコースは誰も走ってなかった感じ・・・。
谷田部のコースは、ネットで見る限りジャンプポイントも無く、市販車の写真も載ってたから、初心者でもOKって感じなのかな?! こっちは来週あたりに下見しに行こうかなぁ
おっさんなので、怪我が心配だけど、ちょっと真面目にコースでデュー考えてますw!
スポンサーサイト
Comments
Re: ほほぅ!
燃やしさん、コメありがと!
北海道はどぅでしたかぁ~! おっさんも行きたかったなぁ~
ブログの方でまたまたお邪魔しますね~^^
> オレは去年から数回だけ川越の方で走りましたね~
> 川越はオフロードビレッジとモトクロスヴィレッジとあり少し距離が離れてましたね。
見に行ったのは、オフロードビレッジの方だと思います。しっかしみんな速くて、正直「ココで走れるんだろうか??」と思っちゃいました・・・。
> オフビレの方はAコース Bコースとありましたね!!
> オレはXLR125Rで走りましたが、全然速度も出ないし飛べませんねwww
> 腕も無いし!!でも楽しかったですよ~
楽しそうではあるよねぇ~
私もビビリオヤジなんで、スピードは・・・
まぁ、楽しんだらオッケーなんだろね!
北海道はどぅでしたかぁ~! おっさんも行きたかったなぁ~
ブログの方でまたまたお邪魔しますね~^^
> オレは去年から数回だけ川越の方で走りましたね~
> 川越はオフロードビレッジとモトクロスヴィレッジとあり少し距離が離れてましたね。
見に行ったのは、オフロードビレッジの方だと思います。しっかしみんな速くて、正直「ココで走れるんだろうか??」と思っちゃいました・・・。
> オフビレの方はAコース Bコースとありましたね!!
> オレはXLR125Rで走りましたが、全然速度も出ないし飛べませんねwww
> 腕も無いし!!でも楽しかったですよ~
楽しそうではあるよねぇ~
私もビビリオヤジなんで、スピードは・・・
まぁ、楽しんだらオッケーなんだろね!
お~デビューしちゃいましょ!
とりあえず遊びにいったらええかと^^
来られてる方達みてたら そこの雰囲気が分かるかな?と
連れがおるなら 連れの行きつけのとこからはじめるてのもい~かもよ
ま~Revoさんなら 最初からむちゃしそうじゃないから
試しで走ってみること お勧めしちゃいますw
あと BBQ出来るとこがおススメかも
キャンプツーとか好きみたいなので
仲間や家族とわきあいあいで楽しめる場所がい~かなっと!
バイクは乗らないがBBQ参加とかで^^
それと オフロードは低速で色々体験できる気がするので
練習には良いと自分も思ってます
あとコース走行にて 初心者っぽい方を強引に抜く感じの方がいるコースは
危ないかもしれませんよ
ほんとに うまい方達は マナーもしっかりしてるので
初心者ほい方の後ろからせっついて煽たりコーナーとかで
強引に抜く事はしないと思います
ま~次回いろいろ見てきてくださいね
次回の感想楽しみにまっときま~~す^^
あと走ることになったら スポーツ保険にはいった方がいいかもしれませんよ
(1年分で3千円しなかったかと?)お守りがわりに@@
バイク保険はクローズドコース適用外かな?と 各会社で違うとは思いますが
来られてる方達みてたら そこの雰囲気が分かるかな?と
連れがおるなら 連れの行きつけのとこからはじめるてのもい~かもよ
ま~Revoさんなら 最初からむちゃしそうじゃないから
試しで走ってみること お勧めしちゃいますw
あと BBQ出来るとこがおススメかも
キャンプツーとか好きみたいなので
仲間や家族とわきあいあいで楽しめる場所がい~かなっと!
バイクは乗らないがBBQ参加とかで^^
それと オフロードは低速で色々体験できる気がするので
練習には良いと自分も思ってます
あとコース走行にて 初心者っぽい方を強引に抜く感じの方がいるコースは
危ないかもしれませんよ
ほんとに うまい方達は マナーもしっかりしてるので
初心者ほい方の後ろからせっついて煽たりコーナーとかで
強引に抜く事はしないと思います
ま~次回いろいろ見てきてくださいね
次回の感想楽しみにまっときま~~す^^
あと走ることになったら スポーツ保険にはいった方がいいかもしれませんよ
(1年分で3千円しなかったかと?)お守りがわりに@@
バイク保険はクローズドコース適用外かな?と 各会社で違うとは思いますが
川越はオフロードビレッジとモトクロスヴィレッジとあり少し距離が離れてましたね。
オフビレの方はAコース Bコースとありましたね!!
オレはXLR125Rで走りましたが、全然速度も出ないし飛べませんねwww
腕も無いし!!でも楽しかったですよ~